
ドングリは森や林でよく見かける木の実です。しかしながら、ドングリといっても多種多様。日本ではクリなども含めると、22ものドングリの種類があります。森ができるのに欠かせないドングリがどのような場所にあるのか、また、どんな生き物たちの食べ物になっているのかなど、飯田さんのたくさんのドングリコレクションから考えをめぐらせます。さらに、ドングリの育て方、ドングリを調理して食べる方法も紹介。ドングリの魅力がつまった1冊です。
    関連商品
- 
          
          リスのエビフライ探検帳 〜マツボックリの大変身!〜保育園・幼稚園・未就学 小学校低学年 技術評論社 / ISBN978-4-297-13789-2 / A4変型判 / 32ページ 定価1,540円 (本体1,400円+税) 





