マインドマップでよくわかる プラスティック問題

マインドマップでよくわかる プラスティック問題

クライブ・ギフォート 著/ハナ・リー イラスト

小学校中学年 小学校高学年 中学生

出版社
ゆまに書房
判型(サイズ)
A4変型判/240×299×15mm
ページ数
72ページ
ISBN
978-4-8433-6740-7

定価3,520円 (本体3,200円+税)

カートにいれる

学参ドットコム(個人のお客様)

こちらは書店様・学校図書館様向けのサイトです。
個人のお客様は学参ドットコムをご利用ください。

毎分、トラック1台分のプラスチックが海にすてられています。そのプラスチックが、海岸をよごし、野生生物をたくさん死なせ、わたしたち人間の食料を危険なものにし、気候にも影響をあたえています。ほとんどのプラスチックは何百年も分解されないのに、半分近くが使いすてにされているのです。わたしたちはなぜこんなことをしているの? どうしてやめないの? ダメージはもとにもどせる? なぜプラスチックは地球にとって悪いの? マインドマップを使って、このようなむずかしい問題をしっかり学びながら、その解決の方法をさがします。

関連商品