絵で見る日本の図書館の歴史

絵で見る日本の図書館の歴史 (全1巻)

奥泉 和久 監修/堀切 リエ 著/いしいつとむ イラスト

小学校中学年 小学校高学年 中学生 教員・指導者

出版社
子どもの未来社
判型(サイズ)
A4変型判/277×216×10mm
ページ数
56ページ
ISBN
978-4-86412-435-5

定価3,300円 (本体3,000円+税)

カートにいれる

学参ドットコム(個人のお客様)

こちらは書店様・学校図書館様向けのサイトです。
個人のお客様は学参ドットコムをご利用ください。

図書館は、いつ、誰が、何のためにつくったのか。前史とも言える江戸時代までと、近代図書館ができた明治時代から現在までを、多くの図版や絵をもとに歴史を追い、図書館の変化と本来の姿を映し出す。年表、索引付。

関連商品